採用メッセージ MESSAGE

MESSAGE

髙村 元樹

髙村造園ならではの仕事の特徴

当社は、公園や学校をはじめとする公共施設の造園や工場緑化、一般住宅庭園の設計施工など、大きくわけて4つの事業を展開しています。ただし事業によって専任者を設けるのではなく、その時の状況にあわせて担当者を決定するのが当社のスタイル。基本的には担当者が責任と裁量を持って、予算組みから協力会社の選定、現場管理まで一連の業務を進めていきます。私も会社経営の傍ら、プレイヤーとして営業や現場監督を兼任しています。現在、営業活動に関しては私が担当していますが、今後はほかの社員にも少しずつ任せていく予定です。営業から現場管理まで、一人ひとりがマルチに活躍してくれることを期待しています。

髙村造園で働く魅力

一番は、自分が関わった仕事が形になった時の達成感だと思います。たとえば、公園の遊具を設置した後に子どもが遊んでいる姿を見ると感慨深い気持ちになります。特に、当社の仕事は案件ごとに「場所」と「内容」が変わります。その都度、手がける仕事が違うので、毎回新鮮味を味わえるのもこの仕事の魅力だと思います。また、当社では社員一人ひとりが裁量をもって仕事を進めていきます。一定の知識・スキルが求められますが、裏を返せば成長スピードが早いということ。社員も20代が中心で、業界内では平均年齢の若い会社です。これから造園の仕事を始めてみたいという人もチャレンジしやすい環境です。

求める人材

もっとも重視しているのが本人のやる気です。私自身、この業界に入ったのは30歳になってからです。この業界に限らず、一般的に見てもキャリアとしては遅いスタートだと思います。しかし、その代わりに誰よりも努力をしてきました。その原動力になったのは「この仕事なら一生をかけてもいい」という情熱です。そうした経験があるからこそ、情熱=やる気でカバーできる部分はたくさんあると信じています。何かを始めるにあたって年齢は関係ありません。真剣に仕事を覚えたい!頑張りたい!という意欲さえあれば、私を含め、全社員が一丸となって惜しみなくサポートすることを約束します!

長谷川 智彦

これまでのキャリアと入社の経緯

もともと専務の髙村とは別の造園会社で一緒に働いていました。その後、高村が独立するにあたって「一緒にやらないか」と誘われ、新たな挑戦を決意。それまで別会社だった丹羽造園を譲り受ける形で買い取り、2019年7月に丹羽髙村造園として、それまでの歴史とともに新たなスタートを切るタイミングで入社しました。心機一転、旧丹羽造園のメンバーを交えてのスタートでしたが、最初からスムーズにコミュニケーションをとれています。今の形になって1年ほどですが、社長や専務をはじめ、全員が良いモチベーションで同じ方向を見ながら仕事に取り組むことができていて、社内は非常に和気あいあいとした良い雰囲気だと思います。

現在の仕事について

工事部長として、部下の統括を担当しています。当社は一人ひとりが責任と裁量を持って仕事を進めていくスタイルですが、全体の進捗状況や予算管理など、要所に関してはしっかりと情報を共有し、何かあった時にはすぐにサポートに入れるようにしています。それと並行して、私自身も現場を担当しています。公共工事から住宅庭園まで幅広く対応していますが、数多く経験しているのは大型団地の外構や道路舗装工事です。多くが大型案件のため、得られるやりがいや達成感も大きいのが特徴です。また、同じ職人さんに協力依頼することも多く、仕事のたびに信頼関係が深まり、それが良い仕事につながっていることも実感できます。

今後の目標と、これから仲間になる方へのメッセージ

会社の成長はもちろん、働き手の高齢化が進んでいる業界全体を盛りあげていきたいです。その中心に当社の存在があれば理想的ですね。そのためには新しい人材の力と、実績の積み重ねが必要です。ありがたいことに今は仕事量も安定しているので、新しい仲間とともに実績を増やしていければと思っています。一緒に働きたいのは、造園や緑、花、モノづくりなど、当社の事業と何か一部でも関わりのあることに興味を持っている人。興味があれば成長も早いと思います。いろんな仕事を経験できる会社なので、責任を持って自分で考えながら仕事を進めていきたいという人には魅力的な環境だと思います。

堀田 凌平

入社理由について

以前は道路工事会社で働いていました。ただ休みが少なく、社員同士のつながりも皆無に等しい状況だったんです。それで将来のことも考えて、新しい職場を求めて転職を決意しました。そんな折、たまたま縁があって当社に誘っていただいたのが入社のきっかけです。今の職場は役員・上司ともに年齢が近く、何でも話せる雰囲気です。仕事終わりに飲みに行ったり、社内で一緒に麻雀をしたりと、いつも気にかけてくれるので居心地も抜群。仕事内容も思いのほか前職との共通点が多く、役所対応など経験をいかせる部分もあります。「建物以外は何でもできる」会社なので、新しい知識・スキルを身につけられるのも魅力のひとつです。

現在の仕事内容

おもに名古屋市の公共事業を担当しています。街路樹の剪定や道路・歩道の整備など、地域の方々が快適に過ごせるように生活環境を維持管理する仕事が多いですね。そのなかで私は、役所との打ち合わせや協力会社の選定、現場での監督業務などを担当しています。日頃から上司にも言われていますが、「人の大切さ」をしっかりと受け止めて仕事と向き合うことを意識しています。協力会社に対しては「仕事を振っている」のではなく「仕事を手伝ってもらっている」と考えるのが当社のスタンス。実際に現場で作業をする業者のみなさんが気持ちよく働ける環境をつくることが、結果的に良い仕事にもつながると思いながら日々の業務に臨んでいます。

仕事のやりがい

打ち合わせや現場管理など、一人で案件を任せてもらえることが多いのでやりがいを持って働くことができます。お客様にとっては私が“会社の顔”なので、満足のいく仕事ができた時に感謝されるのも自分ですし、逆に手間取った時にお叱りの言葉を頂くのも自分。責任はともないますが、それがモチベーションにもつながっています。それから、仕事の幅広さもやりがいや魅力のひとつ。街路樹などの維持管理業務では地域への貢献を実感できますし、個人のお客様宅で木の剪定をすれば、直接「ありがとう」の言葉をいただくことができます。その時の仕事に応じて、さまざまなやりがいや達成感を味わえるのは高村造園ならではですね。